« ダイヤモンド梅 | トップページ | 次郎柿と五郎丸 »

2020年11月24日 (火)

シチューオンライス問題に行きつくカレー

ヤンシーです。(・∀・)
突然ですが、あなたはシチューオンライス
あり派ですか?なし派ですか?
僕はあり派です。
20年くらい前、サラリーマン時代の頃。
会社の食堂で、月イチペースくらいで出てくる
シチュー定食。
ご飯とシチューとお味噌汁。
最初は、ビックリしました。
シチューをおかずにご飯食べろって?
慣れてくると、別々に食べるのが面倒になって、
シチューにご飯をぶち込んで食べるようになりました。
ライスオンシチューです。
これから始まり、シチューオンライスもありになりましたね。
今回みぃさんが買ってきたこくまろバターチキンカレーも、
まさにこの問題に行きつきます。

13063667282955

とてもクリーミーで、カレーとクリームシチューの
ハイブリットという感じ。

13063663097073

辛さはほぼなく、ハヤシライスやシチューのカテゴリーに入りそう。
シチューオンライスがあり派の方は、これもありでしょう。
お子様や、辛いの苦手な人でも大丈夫。

13063663210431

カレーの辛さを求めるならNGですが、シチューと思って食べれば
なかなかいいです。
みぃさんも気に入ったようで、シチューのようご飯なしでも
食べられると言ってます。
少し濃いめに作って、チーズをのせて焼けばグラタン風でもOK。
まあ、最近は焼きカレーなるものもあって、カレーでもイケますが。
チリペッパーで辛さをアップさせて本格インドカレー風にも出来そうです。
研究の素材として、色々な可能性を秘めていますね。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

|

« ダイヤモンド梅 | トップページ | 次郎柿と五郎丸 »

Food」カテゴリの記事

コメント


おはようございます!

昨日ヤンシーさんの記事を見てスーパーで見たら
ありました!!
おいしそうなので、私も近いうち作ってみます。
情報ありがとうございました。

投稿: 今日はどんな日! | 2020年11月25日 (水) 08時54分

maron-chiyoさん

そうですね。
辛さを求めなければ、このカレーは万人向けとなります。
試してみて下さいね。( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2020年11月25日 (水) 11時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイヤモンド梅 | トップページ | 次郎柿と五郎丸 »