カキとツキ
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は、温かかった朝から逆にどんどん寒くなり、
予報通りの大荒れの天気。
年末恒例の、賀茂環境センターへのゴミ出し。
道中、目的地がスキー場か、というくらいになりました。
そして知人にお届け物をしての帰り、
空には見事なお月様。
今年最後の満月です。
今年は世が一変した1年でしたが、月はいつも通り。
いつも通りがありがたいというのが身に染みた
1年になりました。
晩ごはんに、頂き物の江田島産殻付き牡蛎。
広島牡蛎は、生産量でこそ日本一ですが、
味では三陸産に劣っているとコンプレックスがありましたが、
この牡蛎なら負けないでしょう。
江田島や倉橋の牡蛎は、県内でも最高の物ですね。
軽くチンして、今回はバターをのせて頂きました。
先の見えないコロナ禍はまだまだ続きますが、
来年は笑顔の溢れる1年にしたいですね。
それでは、ステイホームで良いお年を~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
最近のコメント