« 大阪大将でオムライス | トップページ | ドライブレコーダーを付けてみた。設置編 »

2020年12月22日 (火)

アメリカン過ぎるハンバーガー

ヤンシーです。(・∀・)
以前から気になっていた八本松のハンバーガー屋さん、
「GRAVY JACK」。
ようやくお店に行くことが出来ました。
いかにもアメリカンなお店の外観です。

Img_2578

お昼時でお客さんが多かったので、テイクアウトしました。
オーダーはノーマルなジャックバーガーと、
お店1番人気という合鴨ローストバーガーにしてみました。

13242235169011

ド迫力の画ヅラですね。
パテも豪快。
ミンチと言うより、荒く刻んだ肉。
ほぼ肉です。(^_^;)
この手のデカ盛りバーガーでよくやっている、
パテごとぐしゃっと潰して食べないと口に入りませんが、
お上品な?我が家は、分解して食べる事にしました。

13242235086102

もはやバンズがライス代わりのステーキ定食という
感じですね。
合鴨ローストは、さらに大ボリューム。
通常のパテに合鴨ローストが追加となっていました。
味が濃厚で、ベーコンのような合鴨ロースト。
バンズは柔らかいタイプでなく、ある程度の弾力を持って
パテを受け止めるタイプ。
まあこれだけ肉々しいパテだから、このくらいのバンズの方が
合うでしょう。
ハンバーガー1個で、ステーキ定食に匹敵するド迫力。
アメリカンな気分に浸りたい時、
最高なバーガーですね。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

|

« 大阪大将でオムライス | トップページ | ドライブレコーダーを付けてみた。設置編 »

Food」カテゴリの記事

コメント


おはようございます!

先日息子が男友達と行って店内で食べてましたが
こんなに大きいんですね~

でも、ヤンシーさんハンバーガーが型崩れすることなく
テイクアウトでも綺麗です!!
息子の話では、
「若いカップルも沢山いたよ。食べるの恥ずかし感じよ~」と、彼女がいない嫉妬心で話してました(笑)

投稿: 今日はどんな日! | 2020年12月22日 (火) 09時43分

maron-chiyoさん

まさにアメリカンサイズです!
確かにカップルさんも結構いましたね。
今度息子さんとデートでいかがですか?( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2020年12月22日 (火) 12時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大阪大将でオムライス | トップページ | ドライブレコーダーを付けてみた。設置編 »