ドライブレコーダーを付けてみた。テスト編
ヤンシーです。(・∀・)
昨日、みぃさんの車にドライブレコーダーを
設置した記事をアップしましたが、今日はテスト編です。
まず起動。
エンジンキーを回すと、モニターが点灯して、カメラのチェックが出来ます。
しばらくすると、モニターは消えて普通のルームミラーになります。
バックギアに入れると、バックモニターになって背後の画像が写ります。
記録媒体はSDカード。
外して画像をチェックしてみました。
フロントカメラの画像。
バックカメラの画像。
どちらもきれに写っていますが、もう少し角度を調整した方がよさそうです。
とりあえずちゃんと機能しているみたいですが、
設定やその他の機能も調べておく必要がありそうです。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「I-NE」カテゴリの記事
- 外付けDVDドライブとアゾ色素(2021.01.09)
- ドライブレコーダーを付けてみた。テスト編(2020.12.24)
- ドライブレコーダーを付けてみた。設置編(2020.12.23)
- 甘~い♥鬼滅アイス(2020.12.16)
- 照明のLED化 完了。(2020.12.13)
コメント