Y!でよくないのだ!
ヤンシーです。(・∀・)
我が家の重要家電にトラブルが発生しました。
それは、ポップアップトースター。
イギリスパンを美味しく焼いてくれる働き者です。
しかしこれが、動かなくなったと言う。
何かした?とみぃさんに聞くと、逆さにして
パンくずの掃除をしたらしい。
まあそれが原因なんでしょう。
バラして調べようとすると、
何ぢゃこりゃ~!!!\( Д)/ ゚ ゚
見たことも無い、Y字型のネジ。
こんなん回せません。
バラさない事には、前に進めないし、
困ったもんだ。
仕方がないので、自分でY字ドライバーを作る事にしました。
使ったのは、六角レンチとヤスリ。
6つの角のうち、1つ飛ばしに3カ所削れば、
Y字型になります。
しこしこと約10分、ひたすら削りました。
何とか回せるドライバーが出来ました。
そして解体。
スライダーのストッパーはメカニカルではなく、
電磁石になっていました。
スライダーが下がり切った所でスライドスイッチで通電、
電磁石が作動するという仕組み。
多分掃除で逆にゴミが接点に詰まって
通電しなくなったんでしょう。
エアブロワーで掃除して通電を確認、
組立てして完了です。
しかしY字型のネジ、意味がわからん。
全くもって、Y!でよくないのだ!( ̄^ ̄)
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- 早春賦・水の中の春(2021.03.05)
- Y!でよくないのだ!(2021.02.22)
- 冬の底?(2021.02.19)
- 肝臓がヤバい!(2021.01.25)
コメント