おうちでひとりもつ鍋
ヤンシーです。(・∀・)
昨日はみぃさんが友達とおでかけ。
お昼はひとりもつ鍋と決め込みました。
もつを食べるとお腹を壊すみぃさんは
もつ鍋NGなので、頂き物のもつ鍋独り占めです。
ニラとキャベツ、牛もつのみのシンプル仕立て。
もつの脂と旨味を吸ったキャベツが激旨。
ぶりの旨味を吸い尽くしたぶり大根の大根のようです。
お供は、しのぶ師範が先日アップしていた
サッポロの「開拓使麦酒仕立て」。
これまた、これぞラガー!という苦みがAね。
E仕事しています。
しかしほんまにAとEを間違えるというすごい誤植。
言われないと気付かんけどね。
〆はセットになっていたラーメン。
グルテン少な目で呉の細うどんみたいな感じでしたが、
〆には丁度良かったかも。
お昼のプチ贅沢堪能しました。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- メガネが曇るし心も曇るけど。(2021.03.07)
- 「うどん屋 空」さん(2021.03.06)
- ゾロ目;おひな祭り(2021.03.04)
- 新しい本麒、飲んでみた。(2021.03.03)
コメント
スーパー◯ライは飲めないのに、こちらのビールは美味しく飲めました(笑)
なかなか濃い味わいのビールでしたね☺︎
パッケージの担当者は、生きた心地がしなかったでしょうね…
投稿: mine | 2021年2月14日 (日) 07時18分
しのぶ師範
さすが師範、ビールの味もお分かりのようで。
僕もスーパー◯ライ飲むくらいなら新ジャンルで十分的な感じです。
パッケージ担当者さん、シャレにならんですよね。
でも逆に話題作りになって結果オーライでしたね。(^_^;
投稿: ヤンシー | 2021年2月14日 (日) 09時20分