麺はリトルマーメイドそばにあり
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は廿日市便でした。
最近マーガリン病の変異種、イギリスパン病が我が家を席巻中。
ブロック状のイギリスパンを求めて、
移動ルート沿線のリトルマーメイドを検索すると、段原店がヒット。
すると、その側に話題のラーメン屋さん
「麺は天にあり」があるではないですか。
「一麺天に通ず」の姉妹店ですね。
ちなみに一本道も近くだったんですね。
再開発された段原エリア、面白いお店が沢山あるようです。
これは便乗で行くしかないでしょう。
開店15分前に到着。
行列がすでに出来ているかと思ったら、誰もいませんでした。
ラッキーだけど、ちょっと意外。
開店前から、魚介系ラーメンの香りが漂っていました。
この香りだけで、質の高い和風ダシだと分かります。
お店の前にメニューがありました。
とりあえずトップに表示してある多分看板メニューの「和風黒醤油」だな。
間もなく開店、オーダーしました。
見た目シンプルなラーメンです。
麺は全粒粉。
この情報は入っていましたが、とてもツルツル。
全粒粉でこんなツルツル麺になるのか。
全粒粉らしい味の濃い麺。
そしてチャーシューがすごい。
厚み約1センチの厚切りチャーシュー
ですが、この厚みでもほろほろです。
しかし味は上品な薄味。均一に、しっかり付いています。
炙りで仕上げられていて、なかなか手が込んでいます。
スープは香りのイメージ通りでしたが、
個人的には醤油ダレもう少し控え目が
良かったな。
しかし丁寧な仕事が施されている、優等生的
ラーメンでした。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 100均にもあったアレのアレ(2023.09.29)
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
コメント