審判の日
ヤンシーです。(・∀・)
高橋昂也、復活勝利やりました!
龍馬もダメ押し弾打ったし、
栗林も調子悪くても逃げないマインドが光りましたね。
久々ナイスゲームでした。
さて、今日はいよいよ「審判の日」ですね。
アンパイアの記念日ではありませんよ。
4月8日ならわかるけどね。
要らん事言いました。m(__)m
僕は先日、期日前投票を済ませました。
投票所には、10人ほどの管理人さんたちが
ぼけーと座っておりました。
人の集中する昼休み時間なら少しは分かるけど、
こんな田舎の支所でこれって。
管理人さんがめちゃ密。(^_^;
せめてパーテーションくらいせんとね。
ついでに、マイナンバーカードの6桁暗証番号を
再設定しました。
暗証番号は画像に撮っておいたんだけど、
PCに保存し忘れてスマホの画像をうっかり消してしまって。(^^ゞ
こちらは意外と簡単に終わりました。
窓口の担当者がひょいひょいとやって完了。
こっちはもっと厳重にやらんといけんのでは。
セキュリティ、大丈夫か?
お役所はやっぱちぐはぐぢゃな~(^_^;
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- はしごライブ何とか終了(2024.08.11)
- 福山ツアーその3 鞆の浦から帰路(2024.08.07)
- 福山ツアーその2 鞆の浦へ(2024.08.06)
- フラゲした土用のうなぎ(2024.07.26)
- フラ ベイベー(2024.07.24)
コメント
スマホに送られてくる私の個人情報を開こうとしても、パスワードなどの審査が厳しすぎて、ほとんど開くことが出来ません。生体認証を登録しようと頑張りましたが、こちらも容易に受け付けてくれません。だからガラケーの方が良かったのに、料金が高くなって使い勝手は良くないのです。年寄り(ワタシ)は困ったものです。
投稿: 浮沼亭日記 | 2021年4月26日 (月) 06時47分
升井さん
確かにガラケー愛用者には厳しい時代になりつつありますね。
4Gに対応しているガラケーもありますから、そういうヤツならまだまだ使えるはずですよ~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2021年4月26日 (月) 10時41分