筆の町に巨大ショッピングモール
ヤンシーです。(・∀・)
お隣の熊野町に、先月末巨大ショッピングモールが誕生しました。
矢野安浦線沿いの、ディスカウントスーパーディオの隣です。
核となるのは、ハローズ。
脇を固めるのは移転したしまむら、ホームセンタータイム、
ちっちゃいけどウォンツ。
そして昨日、目玉のセリアが最後にオープン。
早速行ってみました。
予想はしていましたが、人、多すぎ!
レジ渋滞の最後尾がこんな所。
ダメだこりゃ。
そそくさと退散しました。
タイムに寄って、ハローズでイートインの
コーヒーを飲んで帰りました。
しかし熊野町、わが町黒瀬町と人口は
殆ど変わらないのにスーパーの数がめちゃ多い。
黒瀬の大型商業施設は、ゆめタウン、エブリィ、
ビッグハウス(藤三系列)くらい。
一方熊野町は、ノムラ、フジ、藤三、ディオ。
それにこの大型モールが加わった訳です。
黒瀬からもまあまあ近いので、少し便利になりました。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- はしごライブ何とか終了(2024.08.11)
- 福山ツアーその3 鞆の浦から帰路(2024.08.07)
- 福山ツアーその2 鞆の浦へ(2024.08.06)
- フラゲした土用のうなぎ(2024.07.26)
- フラ ベイベー(2024.07.24)
「I-NE」カテゴリの記事
- オンダッシュモニターの設置 フロント編(2024.08.27)
- 西海岸半額ツアー(2024.08.25)
- AI活用の失敗例(2024.08.22)
- Bluetooth化の予定が・・・(2024.08.18)
- ハワイアンポーチとPayPay ゾロ目(2024.07.28)
コメント