横浜家系ラーメン 鶴乃家
ヤンシーです。(・∀・)
一昨日のカープ観戦の直前です。
腹ごしらえにズムスタ近くのラーメン屋さんに寄りました。
駐車場を調べていて見つけた、家系ラーメン 鶴乃家です。
家系は基本ガッツリ系の豚骨醤油で、僕の好みと大体マッチしますからね。
入店が17時過ぎだったので、店内はガラガラです。
ガッツリ系を加速させる、チャーハンセットを券売機で購入しました。
チケットを取りに来た店員さんが、麺とスープの仕様を聞いてきました。
麺は細麺と中太麺の2種類から選べるそうです。
好みから言えば細麺ですが、家系は基本中太なので中太麺で。
固さや濃さなどは全部普通でオーダーしました。
要するにドノーマルの家系仕様です。
初めてなので、とりあえずね。
ラーメンが来る前にテーブルのメニューカードを見ていると、
カスタムの仕方なんかが書いてあります。
その中に、「タマネギはラーメンに入れると絶好調になります」と書いてある。
どゆこと?
確かに、テーブル上の調味料セットの一角にタマネギあるけど。
炒めたタマネギならわかるけど、生よ、コレ。
と考えているうちにラーメンが来ました。
まさに家系なルックスです。
具材のホーレンソウは、家系ではよくあるパターン。
スープをすすると、マイルドでなんかイマイチ。
調味料セットにあったニンニクを入れると、俄然よくなりました。
ニンニクの風味と辛みで味が見事に引き締まります。
これこれ、これこそ家系。
一応タマネギも入れてみました。
少しスープが丸くなる感じはあるけど、生のタマネギの食感はイマイチ。
これは入れんでええな。
中太麺はややモチモチ系で、これは細麺の方が良かったかも。
チャーハンはわりとシンプルな味付けで、
ガッツリ系なラーメンとのバランスはいい感じです。
今度は細麺にチャレンジですね。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 阪神のアレでバカ売れしたヤツ(2023.09.22)
- なか卯のほろチキ親子重(2023.09.21)
- 北海道のご当地ビール(2023.09.20)
- 手作りクルミパン(2023.09.19)
- キンパ好き(2023.09.17)
コメント