呉市安浦の一村でつけ麺
ヤンシーです。(・∀・)
タイムラインずれずれですが、
今週月曜日の赤じゃが買い出しツアーの帰り、
安浦の一村でつけ麺を食べました。
本当はドライブイン灘でランチ予定でしたが、
定休日女のパワー炸裂。
見事定休日でした。(^_^;
それでやむなく安浦まで足を伸ばした訳です。
一村は超久しぶりです。
というか、2回目の訪問かな。
メニューが随分増えていますね。
僕は関東風つけ麺をオーダー。
なるほど、そういう事か。
とみ田のパクリで関東風か!
魚介系豚骨醤油の温かいつけ汁と、
全粒粉っぽい?中太麺。
これがセブンのとみ田監修のつけ麺。
とみ田は千葉のお店なので、関東風となる訳です。
二郎系ってあるんだから、もうとみ田系でええぢゃん!
いろんなお店がパクッてますからね。
確かに美味しんだけど、常温の麺を付けると
やはりすぐにつけ汁が冷めてしまいます。
温度と味は、ほぼ比例関係。
誰かこの問題クリアしてくれ~(^_^;
みぃさんオーダーの冷麺も美味しかったそうです。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 長崎堂のバターケーキ(2023.02.06)
- 麺や はやぶさ ハイブリッドな豚骨醤油(2023.02.05)
- プレミアム食パンで恵方ロール(2023.02.04)
- ブレッドステーキ あんバター(2023.02.03)
- ブレッドステーキ メープルシナモンチョコレート(2023.02.02)
コメント