味噌とコーンとくれば・・・
ヤンシーです。(・∀・)
昨日のお昼、一昨日のビーフペッパーライスで
残ったコーンを使って何か作らんとな~
と思いながらコンロを見ると、
また味噌汁の中途半端な残り。
また合わせるか・・・
味噌とコーンとくれば、味噌バターコーンでしょ!
またラ王変格活用で作るべし。
このラ王豚骨醤油、実食するとちょっと
味噌っぽい風味があるし、太麺で
味噌ラーメンにぴったり。
湯がく前は結構細いのにね。
まず味噌汁で麺を湯がきます。
足りない分は水を足して。
付属の液体スープは全部使います。
このスープ、塩分濃度はそれ程高くない
のは分かっているので、全部入れても
問題ナシ。
トッピングは茹でキャベツ、バター、コーン、
常備菜のスモークポーク。
赤味噌は入っていないので、ソフトな
味噌風味。
スープは味噌汁のいりこダシも生きています。
豚骨、魚介のWスープ、
醤油と味噌のW調味料。
トータルでクワッドな味わいのラーメンになりました。
溶けだしたバターの部分に麺を絡めて食べると、
たまらんね。
全粒粉入りの麺もインスタント麺とは思えんクオリティ。
言われなければ、インスタント麺とは思わんでしょう。
これは我ながら、なかなかいい出来でした。
味噌汁の残った具は、レンチン卵と合わせて
後で頂きました。
次からRN(ラーメンネーム)を
美曽端 昆としよう。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 長崎堂のバターケーキ(2023.02.06)
- 麺や はやぶさ ハイブリッドな豚骨醤油(2023.02.05)
- プレミアム食パンで恵方ロール(2023.02.04)
- ブレッドステーキ あんバター(2023.02.03)
- ブレッドステーキ メープルシナモンチョコレート(2023.02.02)
コメント