« ドレミソソバシド | トップページ | 厳島の見えるおはぎ屋さん »

2021年9月26日 (日)

ど根性トネリコ

ヤンシーです。(・∀・)
昨日、ウチの庭の片隅に何が生えていました。

Img_5285

ん?シマトネリコ!?
庭のシマトネリコの切れ枝が、
勝手に根付いたようです。
直射日光の当たらない場所で、
8月の長雨も幸いしたのかも。
それにしても、勝手に根付くとは
なかなかの生命力ですね。
今年の冬の寒波で枝が枯れてしまって、
春先は丸坊主に選定していました。

Img_3565

今はすっかりボサボサです。(^_^;

Img_5293

ど根性クン、今度鉢植えにしてやろう。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

|

« ドレミソソバシド | トップページ | 厳島の見えるおはぎ屋さん »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドレミソソバシド | トップページ | 厳島の見えるおはぎ屋さん »