ミドボンって知ってる?
ヤンシーです。(・∀・)
先日、知り合いの方の水槽メンテナンスに
行った時、ミドボンが空っぽでした。
至急交換しないといけんね。
ところで、ミドボンって何?
知ってますか?
見た事はある人が多いはず。
ビアガーデンのビールサーバーの側にあるコレです。
正解は、液化炭酸ガスのボンベ。
緑のボンベでミドボン。
まんまぢゃね。(^_^;
5Kgの液化炭酸ガスが入っています。
何でビールサーバーのガスが水槽に必要が。
水草を育てるのに、二酸化炭素が必要なんですね。
水中の二酸化炭素濃度を上げてやらないと、
多くの水草は生長出来ません。
アクアガーデニングでは、必須のアイテムです。
伸びでレイアウトが乱れていた水景も、
スッキリしました。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- 6/1付けってヤツ(2023.05.30)
- グングン育つテトラの子(2023.05.28)
- つわものどもが夢のあと(2023.05.23)
- 末端の島で見た機動隊(2023.05.22)
- 冷やしチャンポンの季節(2023.05.18)
「I-NE」カテゴリの記事
- セカストで掘り出し物(2023.05.09)
- 黄砂に抱かれた水槽?(2023.04.25)
- あばれる君、市議選に出る!?(2023.04.19)
- 献血豚骨ルーティン発動(2023.04.11)
- 小は大を兼ねる歯ブラシ(2023.03.20)
コメント