Bento Museum on the book
ヤンシーです。(・∀・)
前衛弁当作家nancyさんの弁当美術館、フラゲです。
オールカラー200Pで¥1,980。
これ、安すぎでしょ!
普通オールカラーの写真集だと、
¥2,000くらいで、普通150Pくらい。
大サービスてんこ盛りですね。
SNSでお弁当画像をご覧になった方は
僕を含め沢山いらっしゃるでしょうが、
解説文は書下ろしでnancy節満載です。
3ヶ月くらいで仕上げたそうですから、
文章だけでも1日2P分作ったことになります。
これはかなりの重労働。
画像撮り直しもあったでしょうし、
ちょっと想像するのが怖いですね。
作品は、アーティスティックな視点から
カテゴリー分けされており、
これまでの遍歴がよくわかります。
お弁当作りは、ほんま大変。
僕も2年くらい自分で弁当を
作っていた事があるのでよくわかりますが、
朝の忙しい時間、どうやってあの
小さい弁当箱のスペースを埋めるか。
それだけで大変でしたが、それを
アート作品クオリティで作り続けるなんで、
マジありえん。
なぜ作り続けれるのか。
そこに食べる人(オットさん)がいるから。
でしょう!
10/15からアマゾンで発売ですね。
現在も予約出来るようですよ。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- はるかさんのおっぱい?(2023.03.24)
- 勝つ焼そばでサムライV3(2023.03.23)
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
「I-NE」カテゴリの記事
- 小は大を兼ねる歯ブラシ(2023.03.20)
- ギリギリ男の申告と上海風焼そば(2023.03.16)
- 必殺のパワーリストと沖縄の雪(2023.02.11)
- 献血アプリが登場(2023.01.15)
- ギリギリ男、銀工作品展へ(2022.12.11)
コメント