店舗改装2:サインボード塗装編
ヤンシーです。
いよいよ今週末となったKapalili Club
オープン。
尻に火が付いています。(^_^;
テント張り替えに続き、表札ともいえる
サインボードの製作にかかりました。
今回も、サラリーマン時代の先輩の
レーザー加工機のお世話になりました。
今回は枠が付くので、ボード部分は
安価で加工がしやすいシナベニヤを使いました。
サンダー掛けしてオイルステインで着色。
枠部分も、パーツレベルで塗装しておきます。
これはみぃさんの担当。
文字の抜け部分、島となっている所を
先に接着固定します。
抜いた文字は別に使うから、そうせんと
位置決め出来なくなるんでね。
先に島だけのボード。
Kapalili諸島ですね。
なんか本当にありそう。(^_^;
次回は組立編です。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Furniture」カテゴリの記事
- ヴィンテージウクレレの修理に挑む(2022.06.22)
- タテキン水槽(2022.05.11)
- ワイルドフラワー(2022.04.19)
- 大阪~岡山 怒涛の出張 その1(2022.04.04)
- ガラス、切ってみた。(2022.03.04)
「Hand Made」カテゴリの記事
- ヒョウタンとブラタン(2022.03.18)
- 店舗改装3:サインボード組立編(2022.02.02)
- 店舗改装2:サインボード塗装編(2022.02.01)
- がま口のプレゼント(2021.11.26)
- 買い替えのチャンスだったのに~(2021.07.12)
「Aloha」カテゴリの記事
- レッスン動画配信開始♪(2022.06.25)
- ヴィンテージウクレレの修理に挑む(2022.06.22)
- ハワイへ向けたチャリティーイベント(2022.06.19)
- フラの自主練・・・かな?(2022.06.18)
- ポキ?ポケ?ハワイフェアも大詰め(2022.06.17)
「Kapalili Club」カテゴリの記事
- レッスン動画配信開始♪(2022.06.25)
- ヴィンテージウクレレの修理に挑む(2022.06.22)
- ハワイアン三昧な週末(2022.06.12)
- ハワイアン三昧な一日(2022.06.10)
- ハワイアンフェス2022(2022.06.07)
コメント