ハワイアンな週末
ヤンシーです。(・∀・)
一昨日のサンスターライブに続き、
昨日はメレフラ(歌って踊る)ライブ。
ハワイアンシンガー、ウェルドン・ケカウオハさんの
ジャパンツアーに行ってきました。
場所は、駅前福屋から猿猴川を挟んでの
ほぼ向かい、TKPガーデンシティ広島駅前大橋。
しかしメンフラって笑える。
メンフラハップかっ!(^_^;
会場裏側で駐車場所を探していると、
岡山フライベントでお近づきになれた
フラの堀内先生とばったり。
何かとご縁のある方のようです。
上りのエレベーターでは、帯同の
フラダンサー、Keoki Nailiiliさんと
ウェルドンの奥さん、優子さんと
一緒になるというラッキー。
お好み焼き食べましたか?と聞くと、
まだ食べれてないという事でした。
オープニングアクトは、広島ハワイアン協会
会長のバンド、マハロスラッキー。
フラの定番ソングを連発して、
会場を盛り上げました。
そしてウェルドン登場。
向かって右がKeoki、左が優子さん。
Keokiは優子さんの先生でもあるそうです。
僕もウェルドンの代表曲、
レイ ホオヘノで踊りました。
ウェルドンの生歌で踊れるなんて、
最高すぎて信じられんですね。
そしてKeokiは見ての通りジェンダーレスな
方ですが、ハワイではごく普通だそうです。
民族も性別も関係ない。
まさにハワイはアロハな場所です。
アロハとは単なる挨拶言葉ではありませんよ。
その真意は、ビッグラブです。
プー太郎もハワイの風に当たれば
ええのにねぇ~
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Event」カテゴリの記事
- 西海岸半額ツアー(2024.08.25)
- はしごライブ何とか終了(2024.08.11)
- ラムネソフト(2024.08.10)
- 弾丸ライブからのりばぷーる(2024.08.01)
- 再開の仙八来々軒(2024.07.31)
「Aloha」カテゴリの記事
- 西海岸半額ツアー(2024.08.25)
- はしごライブ何とか終了(2024.08.11)
- ラムネソフト(2024.08.10)
- 口出しカレー(2024.08.08)
- 弾丸ライブからのりばぷーる(2024.08.01)
「Music」カテゴリの記事
- 80'sシティポップ考察(2024.08.13)
- 人の心に平和のとりでを(2024.07.22)
- まな板のような楽器(2024.04.19)
- 母校の春コンサート(2024.03.31)
- 宮原高校吹奏楽部と合奏練習(2024.03.25)
「Kapalili Club」カテゴリの記事
- 安芸津のウクレレ講座が始まりました(2024.08.29)
- 弾丸ライブからのりばぷーる(2024.08.01)
- 再開の仙八来々軒(2024.07.31)
- サタレレ始まります!(2024.07.21)
- ハワイアンキルトに挑戦(2024.06.09)
コメント