« 4度目の豚骨接種 | トップページ | GWのイベント告知 »

2022年4月29日 (金)

ヒヨドリとの戦いが始まった!

ヤンシーです。(・∀・)
例年より早く、ヒヨドリとの戦いが
始まりました。
例年はジューンベリーが熟す5月末頃よりの
戦いですが、今年はベリーはベリーでも
ストロベリー決戦。
今年買った赤い花咲くイチゴ、
ローズベリー・レッドを巡っての戦いです。
あっという間に先手を取られました。

Img_7444

そろそろ食べごろと思った矢先、これです。
まず対策第1弾。
食べに来たところを粘着テープでビビらせる。

Img_7456

しかしちょっと甘かったか。
粘着力が弱かったので、難なく
食べられました。

Img_7457

ゴキブリホイホイ並みの粘着力が必要なようですね。
次の実が熟したら、それで行こう。
( ̄ー ̄)

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。

友だち追加

|

« 4度目の豚骨接種 | トップページ | GWのイベント告知 »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

>戦いですが、今年はベリーはベリーでもストリベリー決戦。
ベリーディフィカルトな決戦ですが頑張って下さい^^;

投稿: ふぃーゆパパ | 2022年4月29日 (金) 16時07分

初めてコメントしますね。
この近辺の情報もありいつも楽しく
ブログ拝見しています。
さて、イチゴ対策ですが、100均なんかで売っている
ネットをかぶせるのが一番です。
せっかくのイチゴ、おいしく食べたいですよね!

投稿: 花おばちゃん | 2022年4月30日 (土) 07時43分

ふぃーゆパパさん

ストリベリーになってましたね。
ディフィカルトの前にディファレントでした。(^_^;

投稿: ヤンシー | 2022年5月 2日 (月) 09時14分

花おばちゃんさん

初コメありがとうございます。
ブログもご覧頂いているという事で、励みになります。
確かにネットだと簡単確実ですね。
探してみます。(^^)

投稿: ヤンシー | 2022年5月 2日 (月) 09時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4度目の豚骨接種 | トップページ | GWのイベント告知 »