ぬれおはぎもどき、作ってみた。
ヤンシーです。(・∀・)
少し前アップした安佐南区は河岡食品さんの
ぬれおはぎ、なかなか美味しかったので
手持ちの材料でまねっこしてみました。
といっても生協の切り餅を使ったので、
正確にはおはぎではありません。
まあ味の構成は同じような感じという事で。
河岡食品のはこんな感じ。
これは2個セットです。
まねっこなヤツ。
こうしてみると、生協のゆであずきはかなりの小豆感。
甘さ控えめで、これだけで食べても美味しい。
でもおもちと食べるなら、河岡食品のくらい
ガツンと甘い方がいいのかもしれませんね。
( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
- ジェネリックな大阪ちゃんぽん(2023.03.18)
- 映えるMVB(2023.03.17)
コメント