太陽のインパ 手術編
ヤンシーです。(・∀・)
昨日、サンパチェンスの手術が必要と
投稿しました。
その手術とは、株分け。
詰まり過ぎている株を2つに分けます。
太い茎が2股に分かれていますね。
ここが分断ポイントかな。
カッターの新しい刃を使って、
スイーツを切る要領で分断。
綺麗に切れました。
2つの株として鉢に植え付けますが、
切断面には肥料が当たらない方がいいでしょうね。
発根の障害になりそうなのと、
細菌感染が心配ですから。
植え付けるときに、切断面には
赤玉だけが当たるようにして植え付けました。
もうちょっと株同士を離した方が良かったかも。
まあ株分け前より随分余裕が出来たので、
良しとしましょう。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- 珍客カブトちゃん(2024.07.13)
- こまいけどヤバいヤツ(2024.06.19)
- 今年のハイビスカス(2024.06.18)
- ビオラの見頃(2024.06.03)
- もやし ぢゃないよ~(2024.06.02)
コメント