« 常温保存のクロワッサンたい焼き | トップページ | サイミン風ラーメンの正体は・・・ »

2022年6月15日 (水)

サイミン風ラーメンとフライドライス

ヤンシーです。(・∀・)
ある方から、セブンの極秘情報が
リークされました。
「ハワイアンフェアでの人気商品は
フライドライスである」

重要情報リーク=食レポ命令

という事になります。
ほいほいとミッション遂行です。(^^)

Img_7931

おにぎり仕様のフライドライス。
気分イレブンアクセス試そうかって事で、
気分を上げるため、サイミン風ラーメンを
添えてみました。

Img_7934

おにぎり仕様の焼きめしは、
セブンの得意分野。
温めなしでも美味しいので
いつも感心させられますが、
温めておいしいと書かれています。

Img_7936

今までレンチンすると何か形状が
崩れやすそうで試したことは
なかったんですが、やってみました。
まずそのままで一口。
やっぱ間違いない美味しさ。
でもちょっと意外な味付け。
醤油ベースでオイル感もあまりなく、
フライドライスと言うより
炊き込みご飯という感じ。
でレンチン。
少しゆるくなりますが、形状が
崩れる程ではありませんでした。
となるとレンチンした方が美味しいに
決まってます。
お米の甘みがしっかり感じられ、
炊き込みご飯感が増しました。
思っていた感じと違いましたが、
さすがセブンの焼きめし系おにぎりです。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。

友だち追加

|

« 常温保存のクロワッサンたい焼き | トップページ | サイミン風ラーメンの正体は・・・ »

Food」カテゴリの記事

Aloha」カテゴリの記事

コメント

あらま!お早いっ!!
美味しかったのならよかったです♪
オイル感ないのは残念じゃけど、オイル感全面に出していくと崩れるんかもしれませんよね…ギリギリのさじ加減的な?
しかし、このフェア、ヤンシーさんの為にあるようなものですね( *´꒳`*)

投稿: mihomelo | 2022年6月16日 (木) 07時05分

mihomeloさん

極秘情報のリークありがとうございました。(・∀・)
そう、ハワイフェアは僕の為に開催されてるんですよ。
焼きめしむすびくらいオイル感出してくれ~って叫んだら、来年のフライドライスに反映されるかも。( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2022年6月16日 (木) 11時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 常温保存のクロワッサンたい焼き | トップページ | サイミン風ラーメンの正体は・・・ »