ヴィンテージウクレレの修理に挑む
ヤンシーです。(・∀・)
以前ブログにもアップした、
Kapalili Clubの生徒さんの
ヴィンテージカマカ。
レッスン中、何か音がビビってる。
ボディを叩いてみると、ブリッジ付近の
音に違和感があります。
内部の補強材の接着が剝がれかけて
いるのかもしれません。
ギターに比べ、ウクレレの修理は大変です。
ギターだとボディのサウンドホールから
手を入れて何とか手作業出来ますが、
ウクレレのサウンドホールは小さくて
手が入りません。
色々道具を使ったり作ったりしながらの
作業となるでしょう。
生徒さんから修理を請け負い、
さて、ウクレレ修理に挑戦です。
(^_^;
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Furniture」カテゴリの記事
- カレーと経絡かっさ(2022.08.25)
- ネタ切れにつき、オーダー家具画像(2022.07.01)
- ヴィンテージウクレレの修理に挑む(2022.06.22)
- タテキン水槽(2022.05.11)
- ワイルドフラワー(2022.04.19)
「Aloha」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- 地域センターの交流会と特産舞茸(2023.03.13)
- ナタリー公演とモーツァルトのランチ(2023.02.24)
- フラ水の適当パエリア(2023.02.23)
- ハピハピとからす麦クッキー(2023.02.20)
「Kapalili Club」カテゴリの記事
- イプケースをハンドメイド。(2023.01.12)
- 卸街まつりとサンストーン(2022.12.05)
- 地元フライベント、無事終了(2022.11.24)
- いよいよ本日、フラダンスイベントです。(2022.11.23)
- ローストビーフ丼を食べよう(2022.11.20)
コメント