ポキ?ポケ?ハワイフェアも大詰め
ヤンシーです。(・∀・)
セブンのハワイフェア。
色々食べてきましたが、いよいよ
メインディッシュです。
それはハワイアンローカルフードの
定番中の定番、ポケ丼!
セブンのハワイフェアではポキ丼と
表記されてますね。
辞書を引きますと、
【poke】となっています。
意味は魚のぶつ切り。
ハワイ語で発音するとポケ、
英語寄りになるとポキになるみたいです。
セブンのフェアではサーモンが
使われていますが、ハワイでは
アヒ(マグロ)のポケが一般的です。
日本では今年カツオが豊漁らしいので、
カツオのポケなんていいんぢゃないかな。
で、話戻ってセブンのサーモンポケ丼。
具とご飯が別れていて、
ご飯だけレンチンです。
しょうゆベースのタレに程々の
スパイシー感とごま油の香り。
万人向けに上手にまとめましたね。
( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
- ジェネリックな大阪ちゃんぽん(2023.03.18)
- 映えるMVB(2023.03.17)
「Aloha」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- 地域センターの交流会と特産舞茸(2023.03.13)
- ナタリー公演とモーツァルトのランチ(2023.02.24)
- フラ水の適当パエリア(2023.02.23)
- ハピハピとからす麦クッキー(2023.02.20)
コメント