ようやくエルヴィス
ヤンシーです。(・∀・)
昨日、夜時間が出来たんで
エルヴィス観てきました。
時代はロックンロール創成期。
バック・トゥ・ザ・フューチャーで
マーフィーが最初にタイムトラベルした
時代ですね。
ロックンロールの原型ともいえる
ジョニー・B・グッドをマーフィーが
演奏し、それをチャック・ベリー本人が
電話越しに聴いてインスパイアされる
というシーンが印象的でした。
話戻って、エルヴィスは人種差別が
色濃く残る時代に、ブルースや
ゴスペルと言った黒人音楽のエッセンスを
白人の音楽に持ち込んだ最初の人だったんだ。
これは知らんかったね。
エルヴィスがいなかったら、
ポピュラーミュージックの方向性は
今と大きく違っていた事になります。
ロックンロールのスターと
言うだけでなく、音楽史に残る
重要人物だったんですね。
それと裏事情のエピソードも
沢山描かれていました。
悪徳マネージャー役のトム・ハンクスが
ハマり役でしたね。(^^)
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
6/27よりレッスン動画配信開始!
クーポンも配布中です。
| 固定リンク
「Entertainment」カテゴリの記事
- 南ちゃんのナポリタン(2023.08.25)
- 見ていた3つの高校野球(2023.08.24)
- 「響け!」の特別編を緊急鑑賞(2023.08.11)
- はだしのゲン、この世界の片隅に 同日放映(2023.08.07)
- 響け!特別編封切(2023.08.05)
「Music」カテゴリの記事
- マアナ感謝祭オーラス(2023.09.11)
- ターシャのお土産ケーキ(2023.09.09)
- ハワイアンカフェ マアナさんで最後のライブ(2023.09.03)
- ブーゲンで凱旋ライブ(2023.08.13)
- 「響け!」の特別編を緊急鑑賞(2023.08.11)
コメント