フリフリソースで吉牛再現?
ヤンシーです。(・∀・)
昨日アップしたKALDIで買ったフリフリソース。
万能調味料と銘打ってあります。
テレビでは、これ1本で吉牛の味になると
紹介されました。
牛丼なんてめんつゆで十分そうな感じですが、
どう違うか早速やってみました。
フリフリソースの味を確認すると、
めちゃショウガの風味が強い。
麺つゆにおろしショウガを入れたような感じ。
材料は玉ねぎと黒毛和牛の細切れ。
肉にさっと湯通しして、フリフリソースで
玉ねぎと軽く煮ます。
火を止めて10分くらい余熱通して完成です。
映え用に、みぃさん農園のバジルを添えました。
ソースだけだと強かったショウガ風味は
煮込むとかなり大人しくなって、
確かに吉牛感があります。
吉牛にもショウガがかなり入ってるんでしょうね。
それから、バジルが意外と合います。
確かにめんつゆだけとは一味違うね。
ショウガが決め手のフリフリソースのようです。
( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
- 阪神のアレでバカ売れしたヤツ(2023.09.22)
「Aloha」カテゴリの記事
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
- 白樺の丘でフライベント2023(2023.09.24)
- グルテンフリーのお好み焼き(2023.09.12)
- マアナ感謝祭オーラス(2023.09.11)
コメント