デーツでお好みソース作ってみた。
ヤンシーです。(・∀・)
2023になって半月以上経ちますが、
ある大事な事をし忘れている事に
気が付きました。
それはおっこん初め。
例年、大体正月休みの間にやって
しまう事が多いのですが、
今年はすっかり出遅れておりました。
で、急遽おうちでおっこん初めする事に。
もやしがなかったけど、まあそこは
スライスのタマネギで凌ぎましょう。
しばらくすると、無添加グルフリ女が
「あ、お好みソースがない!」
という爆弾発言。
これは替えがきかんな~
まあウチのパントリーまで出向けば
調達出来ますが、ある事を思い出しました。
それはデーツの試供品が沢山ある事。
確かオタフクソースの原料となっているはず。
これでソースを作ってみる事にしました。
オタフクお好みソースの原料を調べると、
野菜・果実(トマト、デーツ、たまねぎ、
その他)が筆頭に記載されています。
トマトはシーズンパックの缶があるし、
グァバのジュースもあったので、
これも入れちゃえ。
ドライのデーツを細かく刻んで、トマトと
グァバのジュースで煮込みます。
タマネギはすりおろして投入。
魔女のスープのように、その他色々
入れて煮詰めて、何となく完成しました。
さあ一体これは何なのか?
-つづく-
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 長崎堂のバターケーキ(2023.02.06)
- 麺や はやぶさ ハイブリッドな豚骨醤油(2023.02.05)
- プレミアム食パンで恵方ロール(2023.02.04)
- ブレッドステーキ あんバター(2023.02.03)
- ブレッドステーキ メープルシナモンチョコレート(2023.02.02)
コメント