スーパーフライングチューリップ
ヤンシーです。(・∀・)
新春から穏やかな陽気が続いていますね。
昨日も昼間はポカポカ。
鉢植えに水やりをしていると、
ん?
んんん?
げ!チューリップが発芽して、
先端が1~2mm出ています。
ちょ、待てよ!(キムタク風に)
3ヶ月早いぢゃろ!
ウチでは例年4月中旬に開花します。
植えたチューリップは、
おやこチューリップと言う
1球から3~4輪の花が咲く多花タイプ。
しかし早咲きの品種ではありません。
秋にサクラが咲いたとか最近よく聞きますが、
立春を前にチューリップが咲いたとか
聞いた事がありません。
しかしこの調子では、間違いなく開花は
今月中。
ギネス物のフライング咲きですね。
(^_^;
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
クーポン配布中です。
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- ハクモクレンの標本木(2023.03.15)
- スーパーフライングチューリップ(2023.01.11)
- お彼岸の道端で(2022.09.24)
- アロハダブルに異変アリ!(2022.09.23)
コメント