ナタリー公演とモーツァルトのランチ
ヤンシーです。(・∀・)
先週末のハピハピに続き、昨日は同じ会場、
アステールプラザにナタリー広島公演を
観に行きました。
広ブロのウクレレ仲間、輝きライフさんも
一緒に参加でした。
広島でナタリーと言えば、廿日市にあった
遊園地と思われるでしょう。
が、昨日のはハワイのナタリー。
バンドやソロで、ナタリーの歌う
ハワイアンソングを色々演奏してきた、
馴染みのアーティストです。
今回も白雪姫先生率いるひまわりパイセンの
フラチームも踊りで参戦。
その動画撮影の特命を仰せつかり、
責任重大です。
午前中のリハで機材のセッティングしてから、
とりあず腹ごしらえ。
会場近くのバッケンモーツァルトで
ランチしました。
あまり食べ過ぎても気合が抜けるので、
ブランチセットをオーダー。
しかしこれでも結構おなか一杯でした。
コーヒーもおかわり出来て、ゆっくり
ランチ出来ましたね。
パイセンチームはド頭の出演、しょっぱなから
気が抜けませんでしたが、撮影は無事終了。
演目の「アロハ ハワイ クウ オネ ハナウ」は
さんざん演奏してきた曲で、生ナタリーの
歌は鳥肌モノ。
パイセンチームのフラもめちゃ良くて、
これは永久保存版ですね。
ライブの演出も素晴らしく、参加された
フラチームも心に残るライブとなったでしょう。
アンコールでは会場内をナタリーが
回りながら歌うという大サービス。
もう会場は狂乱のるつぼです。
この時だけは撮影OKだったので、
アップ出来る画像はこれだけですね。
終演後、場外で白雪姫先生とパイセン
めっけ。
やりきったお二人、お疲れ様でした。
あっという間の2時間でしたね。
( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 阪神のアレでバカ売れしたヤツ(2023.09.22)
- なか卯のほろチキ親子重(2023.09.21)
- 北海道のご当地ビール(2023.09.20)
- 手作りクルミパン(2023.09.19)
- キンパ好き(2023.09.17)
「Entertainment」カテゴリの記事
- 南ちゃんのナポリタン(2023.08.25)
- 見ていた3つの高校野球(2023.08.24)
- 「響け!」の特別編を緊急鑑賞(2023.08.11)
- はだしのゲン、この世界の片隅に 同日放映(2023.08.07)
- 響け!特別編封切(2023.08.05)
「Aloha」カテゴリの記事
- グルテンフリーのお好み焼き(2023.09.12)
- マアナ感謝祭オーラス(2023.09.11)
- マアナ感謝祭1日目終了(2023.09.10)
- ターシャのお土産ケーキ(2023.09.09)
- ハワイアンカフェ マアナさんで最後のライブ(2023.09.03)
コメント
そりゃもぉ~何回も動画を見直して、ニマニマしております
本当に、ありがとうねぇ~❣️
投稿: ひまわり姐 | 2023年2月24日 (金) 23時39分
ひまわりパイセン
ほんまに永久保存版ですね。
僕も動画処理しながら楽しませて頂きましたよ。( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2023年2月25日 (土) 08時56分