« 広島風瓦そば | トップページ | ターシャのお土産ケーキ »

2023年9月 8日 (金)

ターシャの庭で頂くランチ

ヤンシーです。(・∀・)
昨日の廿日市便の帰り、同級生から
お呼びが掛かり、ランチ会に参加しました。
お店は以前から行ってみたかった
呉市焼山の「きままなターシャ」。

Img_1521Img_1522

ターシャと言えば、もちろん
ターシャ・テューダーの事でしょう。
ナチュラリスト、ガーデナー、
絵本作家として彼女のライフスタイルに
共感する方は多いはず。
その彼女がなくなる数か月前にオープンした
お店です。

Img_1538

もう15年になるんですね。
ランチセットは以外にもお重の
和洋折衷。

Img_1527

メインはサーモンの包み焼でした。
どの料理も丁寧に作られていました。
デザートのシャインマスカットの
ショートもキャロットのスポンジに
ソフトなホイップ。

Img_1540

そしてこのフォーク。
全然金属臭がしない!

Img_1543

素材からなのか、形状からなのか、
ビックリでした。

Img_1546_20230908080801Img_1545_20230908080801

酷暑でお庭はいい状態では
ありませんでしたが、やはりターシャの
影響が感じられる素敵なレイアウト。
今度は初夏に伺ってみたいですね。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

|

« 広島風瓦そば | トップページ | ターシャのお土産ケーキ »

Food」カテゴリの記事

Fukei」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広島風瓦そば | トップページ | ターシャのお土産ケーキ »