ロベリア最強説を裏付ける
ヤンシーです。(・∀・)
春めいた気候が続いたここ数日、
花粉は最悪のようですね。
そして春の花達も勢いを増す中、
昨年春から年末まで咲き続けた
ロベリアの復活劇!
南側の軒下に置いていて、
北風が回り込む西側は枯れて
いましたが、枯れた部分が
防風の役目をして、東側はわずかに
緑が残っていました。
花も一輪だけ残ってます。
枯れた部分を取り除くと、
新芽が出ています!
マジ、コイツ冬越した!
花期の長さ、強靭さでは
断トツの1位ですね。
( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- 珍客カブトちゃん(2024.07.13)
- こまいけどヤバいヤツ(2024.06.19)
- 今年のハイビスカス(2024.06.18)
- ビオラの見頃(2024.06.03)
- もやし ぢゃないよ~(2024.06.02)
コメント