« 楽天モバイル:プラチナバンドはいつから? | トップページ | 半分のセット »

2024年5月 1日 (水)

バブリーな家

ヤンシーです。(・∀・)
冬越し復活したロベリア。

Img_3677_20240501082401

植え替えして、花芽も出始めました。
水やりしていると、泡のかたまり。

Img_3678

なんぢゃこりゃ?
何かの卵か?
見た事ないし。
とりあえず撮影して、グーグル先生に
聞いてみました。
すると答えは、アワフキムシ!
の排泄物だそうです。
幼虫が自分の排泄物を泡立てて
その中に隠れて過ごすそうで。
成虫はこれ。(Wiki画像お借りしました)

Cercopis_vulnerata

あー、最近似たヤツ結構見たかも。
あの子供かあ。
しかしセミみたいに植物の樹液を
吸うらしく、害虫といえば害虫ですね。
植物の元気がなくなってきたら、
退場頂かないといけないかも。
(^_^;

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

|

« 楽天モバイル:プラチナバンドはいつから? | トップページ | 半分のセット »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 楽天モバイル:プラチナバンドはいつから? | トップページ | 半分のセット »