オンダッシュモニターの設置 フロント編
ヤンシーです。(・∀・)
カーオーディオのBT化に失敗し、
オンダッシュモニターの設置に
踏み切る事にした先日。
Android内蔵のカーオーディオにする
選択もありましたが、
テザリングで接続しないといけないし、
iPhoneのCarPlayを使う
オンダッシュモニターにしました。
イメージとしては、細長いタブレットを
ダッシュボードの上に設置する感じです。
選んだメーカーはポーミド。
中華ブランドながら、高品質な
ドライブレコーダーメーカーとして
定評があるようです。
確かに届いた商品を見ると、日本製かと
見まがう程のクオリティ。
中華ブランドも侮れんな。
外付けの配線で簡単に設置は出来ますが、
コードがごたごた見えると鬱陶しいので、
とにかく配線をインパネ内に収めて、
電源もシガーソケットからでなく
アクセサリー電源から取る事にしました。
この電源取り出しコネクターを使えば、
簡単に電源を分岐させて取り出せます。
アクセサリー電源は、カーオーディオに
ACCって書いてある線ですね。
四苦八苦しながら、インパネと内装ボードを
外しながら配線し、まず起動テスト。
ついた!配線はOKです。
あとはインパネ内部に線を押し込み、
スッキリ仕上がりました。
コネクターは後ろ側にあるので、見えません。
これでキーをオンにすると電源が入ります。
BTとWifiでiPhoneに接続して準備完了。
1度繋げておけば、後は勝手に繋がります。
グーグルマップやスポティファイ以外にも
LINEやメール、メッセージも見れます。
スマホ画面をミラーリング出来るので
YouTubeも見れますが、わざわざ運転中に
見る事はないかな。
スマホと同期しているので、操作は
スマホでもタッチパネルでも出来ますし、
Siriも使えます。
画面がちょっと大きすぎる感がありましたが、
運転してみると全く邪魔な感じは
ありませんでした。
とりあえずここまでで、後ろ側に
バックモニターを付けるのは後日。
配線はこのままです。(^_^;
ブログにポイントが入りランキングが表示されます。
応援クリックよろしくお願いします(*^_^*)
ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント
| 固定リンク
「I-NE」カテゴリの記事
- オンダッシュモニターの設置 フロント編(2024.08.27)
- 西海岸半額ツアー(2024.08.25)
- AI活用の失敗例(2024.08.22)
- Bluetooth化の予定が・・・(2024.08.18)
- ハワイアンポーチとPayPay ゾロ目(2024.07.28)
コメント