Event

2023年9月26日 (火)

蒜山グルメ

ヤンシーです。(・∀・)
先週末の蒜山フライベント
蒜山グルメも楽しみました。
到着してすぐは、キッチンカーの
チーズバーガー。

Img_1642

特に蒜山グルメではありませんが、
ロケーションで味は3割増し。
レタスたっぷりの美味しいバーガー
でした。
ハワイ語ワークショップが終わっての
晩ごはんは、ひるぜん焼きそばをという事で、
昨年ノープランで公認店で食べれなかった
反省から、今年は事前に公認店
調べておきました。
半分くらいのお店はお昼営業だけ
でしたが、開いているお店に
片っ端から電話で確認するも、
全店予約でいっぱい。
宿泊者がすでに予約済みだったようです。
今年の教訓。
予約せんと公認店では食べれんぞ!
(^_^;
やむなく去年と同じ、蒜山インター
上がってすぐの蒜山SAで食事する事に。
さすがにもう真っ暗です。

Img_1668_20230926081101

去年は外の屋台で買って食べましたが、
屋台はすでに閉まっていて
館内のレストランで食べるしかないですね。
蒜山は蕎麦もご当地グルメのようで、
天ぷらそばと山菜おこわのセットを
オーダーしました。

Img_1674Img_1675_20230926081101

ひるぜん焼きそばも1皿頼んでシェアして
食べました。

Img_1671

蒜山焼きそばは通常かしわで作りますが、
豚肉が使われていました。
もちろん豚肉でも味には問題なく、
タレが少し甘めでしたが
その分紅ショウガの辛味が強くて
美味しゅうございました。
これにて蒜山ツアー全行程終了です。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

瀬戸内フラダンスフェスティバル2023

ヤンシーです。(・∀・)
昨日は三原駅前キオラスクエアで
行われた瀬戸フラに参加してきました。

Img_1684

フラでの参加にはなりませんでしたが、
主催者のハワイアングループの
サポートでウクレレベースを弾きました。

Img_3596

今年で3回目の参加。
顔馴染みの方も出来てきて、
ホーム感が出てきましたね。
最後のおかたずけ。

Img_1686

手作りのイベントは大変です。
お土産にプリンを買って帰りました。

Img_1693_20230925074601

みはらプリン。
どっかのイベントで見た事あるヤツです。
これぞプリン!という王道的な味でした。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月24日 (日)

白樺の丘でフライベント2023

ヤンシーです。(・∀・)
昨日はリンダ先生のお声掛けにより、
蒜山のフライベント観戦に行きました。

Img_1657

Hiruzen Aloha Jamboree。
昨年に続いての参戦でした。
正午ごろ少し雨がぱらつきましたが、
大体いい塩梅の天気で高原の涼しい気候。
広島出身在岡山のコバちゃん先生も
遊びに来ていました。
翌日は司会に出演にと大忙しのはずですが。
しかし岡山のケイキちゃん(子供)は
レベルが高い。
大人よりきっちり踊ります。

Img_1647

ほんま、すごっ!
最後は地元のハワイアンバンドの演奏で
メレフラ。

Img_1661

リンダ先生、コバちゃん先生も参戦。

Melehula

やっぱメレフラは楽しいね。
ステージ終了後は、ハワイ語の
ワークショップに参加しました。

Img_1664

課題は、ハワイアロハを本気で深堀的な。
最後はみんなで手を繋いで輪になって
ハワイアロハを歌って終了。
会場には宿泊者のメレフラ会の
演奏準備をされていた、KAIさんが
いらっしゃいました。

Line_album_20230923_230923_1

色々充実の蒜山でした。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水)

北海道のご当地ビール

ヤンシーです。(・∀・)
昨日は高屋便。
帰りに所用でゆめタウン東広島に寄りました。
北海道展やっとるね。

Img_1613

そういえばCMやってたな。
ゆめタの北海道展は地元黒瀬店のヤツは
何度か行ったけど、西条のゆめタのは
初めて。
規模も大きいし、扱っている商品も
少し違いますね。
スイーツ系が多いかな。
で、買ってみたのがご当地ビール。

Img_1614

フレッシュホップエールって商品です。
フレッシュホップというキラーワードに
やられました。
一番絞りなんかでも摘みたてホップを
使った限定品は旨いもんね。
早速晩酌で頂きました。

Img_1626

一口目。
濃厚でフルーティな麦汁の風味。
と思っていたら、時間差でガツンと
ホップの苦み。
ハードパンチャーです。
苦みの余韻が長く、二口目にも
残っている感じ。
するっと飲めるビールではありませんが、
濃厚で派手な風味は真夏に1本豪快に
飲み切るのにピッタリな感じですね。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

グルテンフリーのお好み焼き

ヤンシーです。(・∀・)
マアナ感謝祭でのスピンオフです。
高松から来られた親子ボーカルユニット
KAIさんのリーダー、お父さんの
ほにゃらさんと色々やり取りを
しておりました。

Kai

因みにKAIとはハワイ語で海の事です。
貝とか甲斐とかではないですよ。
ライブ前日に、広島に着いたら
お好み焼きを食べて会場入りしますと
連絡を受けたので、マアナさん近くの
お勧めのお好み焼き屋さんを
数店連絡しておりました。
そしたら土壇場で、娘の千里さんは
小麦アレルギーでしたと連絡が。
大どんでん返しです。
しかし頭の片隅に、米粉のお好み店の
情報をどこかで見たような・・・
で、検索したらヒット。
楽々園の仔ぐまさんです。

376754960_6430534807032584_7151869348567

画像はほにゃらさんのFBからお借りしました。
マアナさんからも近いし、
これしかないですね。
で、KAIさん親子は無事お好み焼きを
堪能されました。

376771010_6430535160365882_3656643012279376757700_6430535213699210_9928380631767

ほにゃらさんによると、仔ぐまの
店長さんはグルテンフリーを熱心に
研究されているそうで、めちゃくちゃ
語って頂いたそうです。

376716703_6430535343699197_2309533739114

在広の方も、小麦アレルギーの場合は
仔ぐまさんへ。

376673113_6430534833699248_3523952625886

通販もあります。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月11日 (月)

マアナ感謝祭オーラス

ヤンシーです。(・∀・)
昨日はハワイアンカフェ マアナさんの
感謝祭最後の日でした。
今回も音響とnancychannelの演奏で
参加させて頂きました。

Snapshot_74

ウクレレの生徒さんで、クラリネット奏者の
牧さんに加わってもらった
プラス1ユニットでも3曲演奏しました。
演奏後、山口のフラシスターさんが
来られて急遽メレフラ。
「カ マカニ カイリ アロハ」を
共演しました。

377692140_2562596563909525_2673908908242

その他マアナさんに関わりのある
ミュージシャンが勢ぞろいな感じでした。
おたみさん夫婦におだしょうさんが加わった
ユニットの「虹を」でオーナーの
寿真子さんが踊ったり。

Img_1583

呉出身のジャズピアニスト、ルミ子先生と
広島出身のジャズボーカリスト
シェラーひさみさんのスペシャルユニット
とか。

Img_1588

フォークユニットZKBさんは
コンデンサーマイク希望で。

377925017_2562602807242234_6667844216166

寿真子さんのご主人さんのバンド、
ザ・ロイヤルは東京のメンバーと
オンラインで繋いでセッションライブしたり。

376883603_2562602813908900_8320826534872

最後はルミ子先生と牧さんご夫婦による
ジャズセッションでライブは終了。

376875885_2562602853908896_1699628558581

最後にシェラーさん主導でうたごえ喫茶も。
会場のみなさんで歌謡曲や唱歌を歌いました。

42f0671b7ea743198c3a7d9380044487

やっぱり音楽はいいですね。
全人類共通のコミュニケーションツールです。
マウイ島支援の義援金も沢山集まりました。

376802996_2561896717312843_8924423406038

いろんなご縁とフラと音楽の憩いの場だった
マアナさん。
9年間お疲れ様でした。
しかしこのご縁はこれからも続きますよ。
( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

マアナ感謝祭1日目終了

ヤンシーです。(・∀・)
昨日はハワイアンカフェ マアナさんの
感謝祭の1日目でした。

375602562_6488258234621398_4563660723624

フラの関係者参加の日で、
生演奏で踊りましょうと言う趣旨です。
そしてスペシャルゲスト、
岡山のハレアロハファンデーションさんの
手配で、高松から親子ユニット
「ハワイアンボーカルデュオKAI」さんに
お越し頂きました。

Kai

ベテランウクレレプレイヤーの
ほにゃらさんと、オペラで鍛えられた
ボーカル千里さんの素晴らしい演奏で、
広島のフラガール達が踊りました。
宴もたけなわの頃、ひまわり姐パイセン
ご主人様と到着。
駆けつけ1曲、踊って頂きました。
イベント終わりは打上げがありました。
KAIさんにハレアロハファンデーションの
社長さん、広島ハワイアン協会会長に
リンダ副会長、トシコ先生など錚々たる
メンバーでした。

Img_15701

それから今日はいよいよオーラス、
バンドの日です。
nancychannelで参加します。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

ターシャのお土産ケーキ

ヤンシーです。(・∀・)
昨日の投稿で「きままなターシャ」での
ランチをアップしましたが、
デザートのケーキが美味しかったので
テイクアウトして帰りました。

Img_1549

無花果とシャインマスカットのタルト。
旬のフルーツですね。
みぃさんが選んだのは無花果。
で、僕はシャインの方になりました。

Img_1551

シャインマスカットは皮ごと食べられるし
種なしで、ケーキで使うのに
ぴったりですね。

Img_1552

旬のフルーツ、うまいっすね。
( ^ω^ )

そして今日から2日、ハワイアンカフェ
マアナさんの閉店感謝祭が開催されます。

9/9(土)11:00~メレフラの日
参加費¥1,000
ハワイアンミュージックとフラの日です。
僕も1日音響と演奏で参加します。

9/10(日)11:00~バンドの日
参加費¥1,000
これまでマアナさんで演奏したバンドの日。
nancychannelで参加します。

是非お立ち寄りください。(^^)

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年9月 3日 (日)

ハワイアンカフェ マアナさんで最後のライブ

ヤンシーです。(・∀・)
来週のライブ告知です。
何かにつけてお世話になった
草津のハワイアンカフェ マアナさんが
先月いっぱいで閉店となりました。

20221026

諸事情で親戚から借りていた店舗を
お返ししなければならなくなったそうで、
とても残念でした。
営業は終わりましたが、9/9~10日、
感謝祭が開かれます。

9/9(土)11:00~メレフラの日
参加費¥1,000
ハワイアンミュージックとフラの日です。
僕も1日音響と演奏で参加します。

9/10(日)11:00~バンドの日
参加費¥1,000
これまでマアナさんで演奏したバンドの日。
nancychannelで参加します。

マアナさんでのラストライブに向けて、
昨日はバンド練習しました。

これまでの感謝を込めて、最後の
ライブをさせて頂きます。
是非お立ち寄りください。( ^ω^ )

Image

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

緊急告知:ロビフラ中止

ヤンシーです。(・∀・)
非常にヤバい事になりました。
本日開催予定だったロビフラ、
夏風邪のクラスターにより
中止となりました。

Photo_20230810082401

今週のフラレッスンで感染が広がったようで、
僕を含め3人が発熱。
コロナ検査キットで発熱者の一人が
検査すると、陰性だったとの事。
そうは言ってもウイルス性の風邪には
変わらないので、残念ながら中止となりました。
僕の方は発熱が一番遅くて昨日の夕方
からの発熱、喉痛、頭痛。
イメージボードも準備中だったのに、
残念です。

Img_1455_20230820075601

こうなったらアルコール消毒しか
ないっすね。

Img_1454

風邪でビールが美味しかったの
初めてかも。(^_^;

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています。
ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

ハワイアンミュージック教室
Kapalili Clubライン公式アカウント

友だち追加

| | コメント (0)

より以前の記事一覧